企業
2025年2月19日
東京都障害者差別解消シンポジウム報告会にて、「心のバリアフリー」に向けた企業の取り組みを紹介します
アルケア株式会社は、東京都障害者差別解消シンポジウムで行われる東京都「心のバリアフリー」好事例企業報告会に、動画出演します。このシンポジウムでは、2024年4月1日の改正障害者差別解消法の施行を受け、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されたことを背景に、都内の民間事業者、在住・在勤者を対象として「合理的配慮」「建設的対話」「障害の社会モデル」など、心のバリアフリーに取り組む企業の事例がオンデマンド配信されます。
当社は、企業ミッションである「ベストケア創造企業として健康で豊かな医療福祉社会を実現する」活動の一環として「心のバリアフリー」を推進しています。多様な社員の雇用と障害の理解促進、国産初であり唯一のストーマ装具メーカーとしてオストメイトが社会生活に一歩踏み出すきっかけづくり、多様な障害・疾患の認知拡大に向けた地域社会への啓発活動に関する2024年の取り組みについて、当社社員であり車いす陸上競技の古畑篤郎選手が紹介いたします。
動画配信期間 2025年3月3日10時~2025年3月16日17時
【動画視聴について】
動画視聴方法については、以下の東京都福祉局のお知らせよりご確認ください。
「東京都障害者差別解消シンポジウムを開催します!」
【参考】
アルケア株式会社お知らせ・ニュースリリース
アルケアは「心のバリアフリー」サポート企業に登録されました
令和5年度 東京都「心のバリアフリー」好事例企業に決定 60年近くオストメイトと共に歩み、提供してきた製品・情報・サービスや 障害を抱える社員自身による啓発活動が評価を受けました