本誌に関する読者の皆さまからのご感想
先日、オストメイトの仲間と術後初めて温泉旅行に行きました。十数年来の仲間に教えてもらいながら、みんなで温泉に入ってきました。自信がつきました。(70代・女性・ストーマ歴4年)
向日葵6号オストメイトインタビュー"衣服の工夫"に関連して、オススメなのが「授乳ストラップ」という商品です。赤ちゃんに母乳をあげるときに、上着を上げておくことができるものです。(70代・男性・ストーマ歴14年)
海外旅行の際には、必ず装具を何か所に分けて入れるようにしています。以前、着陸した空港でスーツケースが出てこなくて慌てたことがありましたが、機内持込のカバンに2日分の装具を入れておいたので助かりました。(80代・女性・ストーマ歴22年)
今まで商品のカタログは適当に見てきましたが、向日葵を読むようになってから、いろいろ考えて見るようになりました。(70代・男性・ストーマ歴16年)
便器の前に折りたたみ椅子を置いて座り、排泄処理をしています。親類宅に泊まる際も折りたたみ椅子を持参します。(80代・男性・ストーマ歴5年)
イレウスを経験してから、食事や調理に気をつけています。装具交換の記録と便秘剤服用の記録をつけて、外出のときに参考にしています。情報と記録が、今の日常生活には大切なことだと感じています。(70代・女性・ストーマ歴2年)
(発行:2023年9月)