日常生活

外出

商業施設にいる親子

まずは家の近所の散歩など短時間の外出からトライし、自信がついたら交換用の装具やケア用品のセットを持参し外出してみましょう。 フリーカットタイプの装具を使っている場合は、いざというときにすぐ装着できるように、あらかじめ面板をカットしておくと良いでしょう。

ワンポイント 外出時には

装具やアクセサリーなどの必要物品は、ポーチに入れて準備しておくと持ち運びしやすく便利です。

携帯用ポーチの中身(例)

駅や大型の商業施設などには、オストメイト対応トイレのマーク表示があるバリアフリートイレが多く設置されています。 オストメイトの方が安心して利用できる工夫がありますので、外出の際はぜひ活用してみましょう(→福祉・サポート:オストメイト対応トイレ)

オストメイト対応トイレのマーク

問い合わせをする

どんな些細なことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。

※医師の診断を要するような健康相談・治療内容に関するお問い合わせにはお応えいたしかねます
かかりつけ医にご相談ください。

お客様相談室

お電話で
フリーダイヤル 0120-770-175
午前9:00〜午後5:30 (土・日・祝日を除く)